肩こりへの「鍵」はここにある

美脚と美姿勢は足から

  
\ この記事を共有 /
美脚と美姿勢は足から

こんばんは!実は猫背と美脚は関係している所があります!みんなが気になる猫背は、あまりにも日常的な癖で起こる為改善する事自体を諦めている人も多いです。

綺麗な足もその場では「あ〜太い足嫌だな」と考えるがその後に行動までは至らない

両方に通じているのは、治し方がわからないことや治らないものだと思い込んでしまった事が原因です。

美脚を手に入れるには

綺麗な足になる為のポイントをお伝えします!以下をご覧ください!

1.脂肪燃焼

2.代謝向上

3.柔軟性を高める

4.下半身ストレッチ

猫背を治すには

先ほどのポイント同様、上と比べてみてください!

1.下半身ストレッチ

2.姿勢を意識する

3.背中の筋肉を緩める

4.胸の筋肉を緩める

まとめ

両方に通ずるのは、下半身ストレッチである。

何故、下半身ストレッチなのか

具体的に言うと、足の内側ともも裏、大腿部の筋肉は全て骨盤についており

猫背に関係している筋肉も骨盤を介している。

また、足の代謝を高めるには先ほどの筋肉がすごく関係している

と、言うことは下半身を制する事が出来れば美脚と猫背改善の2大拠点を自分の物に出来る

ワクワクしませんか?やる事は決まっているので、さぁ後はやるのみ!

下半身のストレッチの効果的なやり方

1. お尻のストレッチ

・足を組んで出来るだけ膝を開きます

・ゆっくり胸を前に倒していきます

・背中が伸びたまま(丸くならずに)倒していきましょう

10秒✖️2セット

1.膝をしっかり伸ばしたまま、つま先を上に向けます

2.指先でゆっくりつま先を触りに行きます!

一つのストレッチをまずは、覚えてやり切る事。あなたは1人じゃない、困ったらいつでも頼ってほしい
Recovery整体 Hiro

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©30代、40代の肩こりから痛み・不調改善,2024All Rights Reserved.

30代、40代の肩こりから痛み・不調改善をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む